こんにちは!
イサです!
「TOEICを受けて何かいいことあるの?」
このような疑問がある方は
多いのではないでしょうか。
今回は、
TOEICの受験を迷っている方に向けて
TOEICを受けることによって
得られるメリットについて
書いていきたいと思います。
TOEICを受けるメリット
TOEICを受けることによって
得られるメリットは
以下の4点です。
・現状の英語力を把握できる
・大学などで英語の単位が免除される場合がある
・就職、転職で有利になる
・自信につながる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
現状の英語力を把握できる
TOEICを受けることで
自分の実力が数字で反映されるため、
自分の英語力を客観的に
理解することができます。

現状の英語力を正確に
把握するためには、
合否やスコアが出る試験を
受験するのが最適です。
自分の英語力を正確に知りたい方は、
TOEICの受験をオススメします。
大学などで英語の単位が免除される場合がある
TOEICである点数を突破すると、
大学の英語の単位が
免除される場合があります。

大学での英語の単位が免除されれば
その分プライベートの時間を
増やせたり、
アルバイトの時間を
増やしたりすることができます。
大学の英語の単位免除を目指して
TOEICを頑張ってみるのも
アリなのではないでしょうか。
就職、転職で有利になる
TOEICでハイスコアを
取れば取る程、
就職、転職で
めちゃくちゃ有利になります。
日本の企業の9割以上は採用の際、
TOEICのスコアを重要視しています。
英語を使う企業に限らず、
ほとんどの企業に就職、
転職したりする際は、
TOEICスコアがあると
かなり有利になります。

自分の将来の
選択肢の幅を拡げるためにも、
TOEICを受験してみましょう。
自信につながる
TOEICを受験することで、
勉強の継続ができたり、
高得点を取ったりすることで、
自分の自信につながります。
TOEICは他の英語の試験と比べて
点数が上げやすい試験です。

自分の努力が点数に反映されれば
その分自然と自信が
わいてくることでしょう。
まとめ
今回は、
TOEICを受けることによって
得られるメリットについて
ご紹介させていただきました。
メリットを理解した上で
受験をすることで
自分の人生を
より良いものにしていきましょう。
今回はこれで以上です!
ご精読ありがとうございました!
コメント